【経糸】 40/2の綿糸
【筬】 鯨50羽(1㎝間13.2羽)
【整経巾】 鯨5寸(18.9㎝)
【鯨5寸間】 250羽
【糸本数(丸羽)】 500本
【経糸の長さ】 7m50㎝(ドラム整経で5回転)
【ドラムへの整経列】 10列 (時間の押し具合で数は少なくなります、ご了承ください。)
講習費用
①ドラム整経機 マンツーマン
(税込)¥27,500円
②ドラム整経機 2人1組
(税込)¥37,400(お一人様当たりの¥18,700円)
③ドラム整経機 3人1組
(税込)¥46,200(お一人様当たりの¥15,400円)
講習費用はご予約の際にお振込頂き、
振込の完了をもって、講習の正式なご予約とさせていただきます。
タイムテーブル
9時15分 集合
9時30分 午前の部
12時00分 お昼休憩
13時00分 午後の部
16時15分 終了予定(早く終わればその時間で)
16時45分 解散
カリキュラム
①基本的なドラム整経機の使い方
②綾返し(パターン反転)
③ドラム整経での主なトラブルとその修正
(③については、ドラムで経糸を整経する過程で随時行います。)
ご予約キャンセルついて
個人的な事由におけるご予約のキャンセルはキャンセル料が発生します。
(1)ご利用予定日の2週間前~2日前:50%
(2)ご利用予定日の1日前のキャンセル:100%
(3)当日のキャンセル:100%